fc2ブログ

2023-12

自宅周辺探訪記(1)

 久々に晴れてくれたお休みの日



 本当は、午前中からお散歩と称して写真を撮りに行く予定が



 起きたら11時を少し過ぎていて。。。・



 急いで朝食兼昼食を食べて、家を出たのは13時過ぎ。。。



 荒川沿いを一路南へ


CA3I0953.jpg


 
 夏の終わりを名残惜しそうに咲いているお花達



CA3I0951.jpg



 もう9月と言うのに暑い日差しが照りつけて、でも気持がいいから気になりません。



 15時を過ぎた辺りで【多聞寺】に到着!



CA3I0957.jpg



 15時を過ぎている為、門の中へは入りませんでしたが、山門は江戸時代に建てられた最古の建造物だそうで



 その山門の左側に説明書きの立て札がありました


CA3I0958.jpg



 今度来る時は、もっと早い時間に御参りします。



 多聞寺を離れて都道461号線を横断して隅田川に架かる水神大橋を渡る途中で



 自宅の在る方向を1枚


CA3I0960.jpg



 橋を渡りきり、隅田川を上流方面へと歩き出して間も無く



 今回の散歩で1番かなぁって思える1枚が撮れました


CA3I0962.jpg


 僕がコスモスを撮る時、必ず撮る構図ですが^^;


 今回は撮影の必需品【虫眼鏡】を忘れて来てしまった為


 少しピンボケしてますが、そこはそれなかなかだなって納得
                  (↑単なる自己満足?)


 その後は、千住大橋を渡り関屋町にある仕事場を横切り


 関谷公園で一休みした後17時30分帰宅完了


 さてさて明日は、荒川を渡ってみようかと思いながら


 今回の自宅周辺探訪記(1)はお仕舞いに致しましょう。



 











スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

遊花人

Author:遊花人
FC2ブログ!サンドラの宝箱へようこそ!

最近の記事

最近のコメント

空の機嫌


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

砂漠の足跡

アルバム

砂漠の詩人コレクション

リンク

このブログをリンクに追加する

サンドラの足跡